人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 06月 26日
梅シロップ出来上がり
こんばんは~本日は南に停滞してい梅雨前線が北上・・・・
朝から一日中雨!! 畑はカラカラだったので恵みの雨かな。

さて、白カビ梅シロップもソロソロ引き上げてビンに移しましょうかと・・・・
我が家の梅シロップは静地発酵ゆえビンの底に砂糖が残っています。
その砂糖は熟した黄梅を使った「黄梅ジャム」に使います。

まずは、梅を静かに取り出してから、さらしの布巾で漉します。
それから、保存しておくビンも熱湯を入れて殺菌消毒して置きますよ。


梅シロップ出来上がり_c0116730_1936387.jpg

ほらっ!ホラァ~~ブクブク、ブクゥ~~って、泡立ってるでしょう。
コレ、発酵してる証拠ね♪


梅シロップ出来上がり_c0116730_19393575.jpg

漏斗を使ってビンに移す時にも泡、あわ・・・・
発酵していますから、ビンの七分目くらいまでにします。
ビンのふたを開けると、「プシュッ!」っというんですよ^^
我が家は梅シロップを5倍くらいに薄めて冷蔵庫に常備しています、
こうしておくといつでも冷たい梅ジュースが飲めますよん♪



残った砂糖で黄梅ジャム


梅シロップ出来上がり_c0116730_19444245.jpg

近くの梅園に行って梅をちぎって来ました。
梅干用と黄梅ジャムようにね^^
写真は十分に熟したジャム用です、1.5キロあります。
まずは、水から梅を茹で上げます、弱火でゆっくりね。
十分柔らかくなったら火を止めてそのまま冷まします。

冷めたら、水を替えてさらします。(半日くらいかけて、水を替えつつ)


梅シロップ出来上がり_c0116730_19483271.jpg

さらし終わったら・・・・裏ごし作業です。
ミキサーって、手もありますが・・・・なめらかな舌触りを求めるなら裏ごしが必要ですね!
今回は、梅の皮をはずして、ギュッと絞るようにして種を取り除き、裏ごしました。
コレ正解!!梅の皮が付いたままだと裏ごしの網に残って作業がえらく大変です。


梅シロップ出来上がり_c0116730_19531840.jpg

鍋に裏ごしした黄梅を入れて、同量の砂糖を加えて煮詰めていきます。
我が家は梅シロップの砂糖が残っていたのでそれを使いました(無駄なしでしょ(^v^)
ですから、砂糖の分量は適当・・・・自分の舌で確かめつつ加えていきました。


梅シロップ出来上がり_c0116730_203561.jpg


煮詰め作業が長引いて、ちょっと色が琥珀っぽくなりましたが・・・・
お味は甘スッパ~い♪♪
さわかです、梅仕事も残すところ「梅干し」のみです。


晩御飯


梅シロップ出来上がり_c0116730_2045344.jpg

胡瓜ばかりが目に付く食卓でつ。
金目とネギの小鍋仕立て、もろキュー、胡瓜とクラゲの酢の物、キンピラゴボー、ぬか漬け。
今日も今日とて、胡瓜が8本・・・・ご近所さんにもらわれていきました(ホッ・・・・)

by hokkori-hime | 2010-06-26 20:08 | 保存食


<< 胡瓜の芥子漬けと保存漬け 胡瓜のキューちゃん >>